なぜ、ここを溶接エルボとしたのか?

赤い「トップフィッティングエルボ」を使うか、

溶接エルボで制作するか、

迷っていました。

溶接エルボを使用するメリットは、

「首元の固定」がガッチリ決まること!!

溶接なので歪みは発生するようですが、

1体物にできるのが利点です。

消火ポンプのデリベリや、

連結送水管の送水時に

一気に、力がかかるところは、

溶接エルボにするのが良いと思います。

今回は、PSから廊下に突き出す。

1階から2階に突き出す配管なので

配管の支持を水平配管からとることを目的としました。

構想の建物だと、

竪管の支持を各階床固定を取っていくのですが、

「ロケット」とと呼んでいますが

荷重の受けを考慮するときがあります。

小さなこだわり。

その迷いを1つ1つ考えていくことも

日常に埋もれない生き方シリーズの1つです。

結果的には、

「トップフィッティング継手の使用で、良し」と思いました。

加工管業者の、加工工場での加工であっても、

溶接には、

「ピンホール」の可能性は「ゼロ」ではありません。

「ピンホールの」溶接部内部に、埋もれている状態で

経年で出現する事例もあります。

溶接ではなく、

既製品の組み合わせだけで組み立てたほうが、

品質、施工性、メンテナンスを考慮すると

良いのかもしれません。

かといって、溶接技術の衰退にもつながります。

状況に合わせて、選択し続けるしか

ないでしょうね。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA