BLOG
BLOG
内パッキン:フランジ接続に使用します。New!!
2025年1月11日
1 対 15 : もし、私が もう一人いたら、、、New!!
2025年1月9日
東京消防庁:出初式New!!
2025年1月8日
謹賀新年 : 引き当てるNew!!
2025年1月7日
サンタさんは来ましたか?:本日は、図面修正です。加工管は、納品済み OMG
2024年12月25日
『Merry Christmas』
2024年12月24日
君の名は? American Sweetgum(モミジバフウ)
2024年12月23日
校正証明書付 圧力ゲージ:水圧試験の準備です。
2024年12月18日
「八芳園」 上会社様の忘年会に参加してきました。:カウント4 アルコールセーブ
2024年12月17日
需要と供給が物の価値を決める※閲覧注意 グロテスクな画像が含まれます。
2024年12月16日
プロジェクトメンバーでの忘年会:上質を知る。
2024年12月13日
タイムカプセル:埋設配管を掘り起こす。たくましく生きる様
2024年12月10日
冬支度:プロは、安全と品質を熟知していますね。皆さんは、親孝行してますか?
2024年12月9日
防災設備について:誘導灯 冬は、大気が乾燥するので火の用心です!!
2024年12月6日
週末は、弊社の忘年会でした。つい先日、暑気払いをしたと思ったら、もう年末ですね。
2024年12月2日
適材適所:養生の大切さと、慣れることの意味。パッケージに騙されるな。
2024年12月2日
九絵料理:5階 消火配管施工図 アプローチは似ている。とかってに当てはめてみる。
2024年11月30日
エスカレーター空間のスプリンクラー消火設置検討
2024年11月28日
配管美:露出配管20A~150A
2024年11月27日
改修工事:工事金額の妥当性について考える。
2024年11月25日
「夢の国」シリーズ:世界観を演出する配管と、法令を満たすための配管
2024年11月21日
造形美 > 機能美 お施主様のイメージを形にするのが 私たちの仕事です。
2024年11月20日
この2つの違いは何でしょうか? そして、それはナゼそうしたのか?
2024年11月18日
着工届の提出をしてきました。ワンオペってしんどいです。
2024年11月13日
フート弁について、再確認:ポンプ室の図面を進めないといけません。
2024年11月9日
ムーンルージュ : 林檎(善悪を知る知恵の木の実):万有引力の法則
2024年11月8日
図面に追われてます!!加工管の納期 45日 既製品の使用で納期短縮を図る。
2024年11月7日
機器の1つ:リフト式 チャッキバルブ 20K 50A
2024年11月6日
週末搬入しておいた加工管の揚重:50tラフター召喚
2024年11月5日
時代の変化の中に見る配管の有様:上下運動を回転運動に変える∞
2024年11月5日
動摩擦係数 μ : 今日は、雨の中 加工管の搬入です。
2024年11月2日
紡いでいく:イメージは、また1つ形になった。
2024年11月1日
夢を現実にするための今日 「1日」であり続ける
2024年11月1日
職業病??意識するだけで日常は、変えられる。
2024年10月31日
八方塞がり!どうする? 少しでも前に進めることを模索する。
2024年10月30日
エアコン掃除:リスクを取らないと、リターンも無い。
2024年10月29日
時代の変化に対応する1手ではあるかもしれない。→選択肢を増やす。
2024年10月25日
成り上がれ!! いろいろ(色色)な人間がいますね。上会社の集いに行ってきました。
2024年10月25日
ALC開口塞ぎ:1.6mm厚 鉄板を取付けてみる。
2024年10月24日
管路損失を考える:技術者としてのスキル 少し難しい事
2024年10月23日
日常業務の1コマ:ダクト変更に伴う、消火配管 対応 5時間のLOSS
2024年10月21日
消火栓BOXの納まりについて、悩むのではなく、迷いぬく!
2024年10月18日
竪管の施工:注意ポイントを確認。
2024年10月17日
ゴールからの逆算:今すべきこと。上に伸ばせないときは、根を伸ばし、幹を太くする。
2024年10月16日
小さな楽しみの1つ:感動を与える仕事を目指す!!ALC開口塞ぎ
2024年10月15日
Gコンペ参加:ビジネスツール 仕事の広がりに期待します。
2024年10月15日
「狼煙を上げる」:2階、3階にラフター揚重!! 上階 1発目
2024年10月11日
傾斜面の露出天井 スプリンクラーヘッド配置:認識が間違っていました。アップデートします。
2024年10月10日
区画貫通の穴塞ぎ:鉄板編
2024年10月8日
来週 採用の面談を行います。「移籍前提としている 派遣会社のビジネスモデル」
2024年10月3日
屋上の補助水槽 製作図のチェック:注意ポイントはいくつかある。
2024年10月1日
武功を挙げる!!:人生でこなせる物件数は、有限です。
2024年9月26日
性善説と性悪説:この仕事をしている中で感じる残念なことの1つ。
2024年9月24日
小さなことを楽しむ:簡単すぎて毎回 手順を忘れかける
2024年9月24日
上質を知る事:感性を磨くこと
2024年9月24日
違和感 : 第6感を、意識する。
2024年9月19日
「知行同一」であれ。自分の価値(年収)を高めることは、知識を高めることで叶う。
2024年9月18日
「好奇心」:欲求の1つ。LEDライトもタマ切れします。
2024年9月17日
消火栓BOX 仕上げと取付 編 からみが多いと取り付けも大変
2024年9月13日
消火栓BOX 取付け編
2024年9月11日
消火栓BOX 墨出し編 (BOX開口)
2024年9月11日
アラーム弁室 検討 : 流水方向を考慮し「首根っこ」を掴め!!
2024年9月10日
配管支持・固定 シリーズ③ : 縁切りと、ルーズでありながらの配管支持
2024年9月7日
配管支持・固定について シリーズ② 屋上編
2024年9月5日
もし、破損していたら水損事故です。固定について考える シリーズ①
2024年9月4日
2400L/min まで、 きっちり回せ!!!!
2024年9月3日
あと1点 及ばず、、、、「圧倒的であれ!!!」精進します。
2024年9月2日
エスカレーターへのSPヘッドなど施工例、受験の為大学に行ってきました。
2024年9月2日