メソッド
指南書:最重要アイテムの1つ→これだけで半分以上成立できちゃう

私たちの仕事は、「所轄消防」がポイントとなります。 東京都の仕事をメインとしているので この「予防事務審査・検査基準」は、 「東京消防庁」監修の物を使用します。 「消防法」を基本としますが、 実際、消防設備工事における最 […]

続きを読む
メソッド
春夏秋冬:夏休みは何をしますか?

いつの間にか、今年もお盆休みを迎えます。 新築建物の工事の流れも 「春夏秋冬」のようなものがあります。 「旬」なことができているか?遅れはないか? 僕のお盆休みは、 スイカ割と流しそうめんを予定しています。 ☆ 今の担当 […]

続きを読む
メソッド
建築業界:3K? 「きつい・汚い・危険」?

現代は、3Kに続いて 「6K」というのもあるんですね。 従来の3K(きつい、汚い、危険)に、 「帰れない」「厳しい」「給料が安い」の3つの頭文字 (K)を追加した言葉でらしいです。 職種によっては「恰好悪い」が含まれる場 […]

続きを読む
メソッド
配管の吊り材:限界値を知る事!

私たちの水系消火設備は、 使用する材料の種類が少ないです。(覚えれば、一気に成長できる) その中の1つ。 配管の支持材と躯体(スラブ)について書きます。 私たちのメインの仕事であるスプリンクラー消火配管は、 一般的に、管 […]

続きを読む
メソッド
レクチャー:機器のボルト 拾い方

部下2名 テーブルにて10分の講習です。 「魚はあげない、釣り方を教える」 発注に伴い、近日施工予定となる箇所のポイントを伝授しました。 基本を教える。(明確な根拠の積み上げ) その場しのぎの知識では、伸びしろがないので […]

続きを読む
メソッド
図面がかけるようになるステップ。いつ意識するかが大事!!

「消火ポンプ室の図面、この情報を使って作図してください。」  → 部下  できません。  → 岩﨑 OK!  この違いは何か? そこで 今日 聞いてきてくれた部下に こんな話をしました。 「自転車をかいて見てせて」 車輪 […]

続きを読む
メソッド
「すごいですね!」どうしたら図面かけるようになりますか?

今日の仕事、消火ポンプ室の図面を書いていました。 ノートパソコンと、モニターの2画面 平面図と3D画像を見ながら作図していると、 経験 2週間の部下の子が聞いてきました。 「どうしたら、そんな図面がかけるようになりますか […]

続きを読む
メソッド
That is exactly what I wanted to do! 図面の最適化

図面の持っている力は、すごいです。 この1枚で、100人でも1000人でも動かせます。 そこで思うのは、 この図面1枚を最適化することで、 例えば、1秒短縮できたとすれば × 100 or   × 1000  秒の時間短 […]

続きを読む
メソッド
天井面 吹付対応:養生ノウハウ

「先行の美学」 あくまでも、「お先に施工させていただく」 というスタンス! 露出天井なのか、天井内が見えなくなるのかでも 養生のグレードは変わっています。 ポイントとなるのは、 「ゴールからの逆算」と目的。 きれいな状態 […]

続きを読む
メソッド
プレゼンをしてしまう消火屋:百聞は一見にしかず

今日は、露出天井内の天井断熱施工業者さんとの打ち合わせでした。 配管施工を、断熱作業より 「先行できる」か「否か」 先行することのメリットと後追いのメリット 耐火被覆との先行配管のやり取りも同じですが、 吹付業者にとって […]

続きを読む