私たちの仕事で、「指南書」

数年ごとに、更新されていきます。
絶対的な根拠
私の仕事は、
建物の防災設備。
水系消火設備の「現場代理人」です。
建物が、「建物」として成立するためには、
「検査済証」が必要です。
検査済証は、
建築基準法で定められた「建築確認、中間検査、完了検査」の3つが
すべて完了し、その建物が法律の基準に適合していること
認められたときに交付される書類。
☆
検査済証を取得するために
「消防完成検査」を突破する必要があります。
私の仕事は、
設計図を元に、所轄消防と協議を重ね
消防完成検査をゴールとし日々 業務をしています。
☆
ご意見番の方が言っていた、
「振動もの」ではないのでフレキは不要である!!
と、ご指摘いただきましたが、
ここに
明確に 記載されています。

しかも、
♦ ではありません!!!!!!!
つまり、
絶対的です。
