屋上にBOXを設置しました。

ここを中心として、50mの警戒円で建物を包含します。

非常電話のスペースもあるので少し高さがありますね。

放水口の高さは、

床から500mm~1m以内です。

基礎を設けたものの勾配があるのと、

花壇内??植栽をするようなので床の高さが

いまいちつかみにくかったです。

基礎から550mmをバルブ芯としたので

規定内でしょう。

現状の床からだと750mmなのかな。

今回の施工ポイントは、

まずこの設置高さ。

そして、BOXの固定です。

転倒防止の懸念があるが、

BOX下部 4点ボルト縫い。

基礎にアンカーを打って、架台も4点固定

取り付けた感じも、しっくりきます。

もし!!転倒防止対策をするように!!

と指摘を受けても

「拡張」できるように策は、検討済みです。

BOX本体は、ステンレス製なので、

穴をあけることが大変です。

なので、BOX下部の「水抜き穴」が6個あります。

このうち4個を使っての固定です。

これに合わせて、

架台を制作することがポイントです。

風雪に耐え、

夏の熱さにも、

日差しにもたえる。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA