施工紹介
もし、破損していたら水損事故です。固定について考える シリーズ①

消火配管の特徴としては、 「有事の際」「点検」など以外、 システムは、待機中です。 水の流れは、「静止」しています。 (スプリンクラー消火等の補助加圧ポンプは、たまに運転はします。) つまり、振動もせず静止している。 ☆ […]

続きを読む
施工紹介
連結送水管 ブースターポンプ:例え、故障しても送水できる仕込みが必要です。

連結送水管は、消防隊専用の強力「散水栓」です。 庭に水を撒くのは、散水栓。 消火設備としては、 ① 補助散水栓(スプリンクラーに付随) ② 屋内消火栓(屋外消火栓) ③ 連結送水管 となっています。 水を放水するといって […]

続きを読む
施工紹介
2400L/min まで、 きっちり回せ!!!!

引き渡し後の定期点検で、 定格流量がでない。ということで、 対応してきました。 消火ポンプの試験は、 ・締切り運転と、定格運転の2パターンです。 バルブ操作によって、 定格流量を流す管路を設定します。 ☆ まず 状況確認 […]

続きを読む
採用担当者ブログ
あと1点 及ばず、、、、「圧倒的であれ!!!」精進します。

結果が全てですね。 消防設備士も含め 「定期的に何かに挑戦:受験」をすることは、 「戒め」にもなります。 そして、何よりも感じることは、 年齢を重ねていっていることの実感。 他の受験者を見渡すと、年齢もまちまちです。 た […]

続きを読む
施工紹介
エスカレーターへのSPヘッドなど施工例、受験の為大学に行ってきました。

昨日は資格受験の為、某大学に行ってきました。 以前、大学の建設に携わったことがあります。 私の施工した大学は、 1~9階までは、スプリンクラー免除でした。屋内消火栓での警戒 10階から13階までのSPヘッド配置。 ※ 時 […]

続きを読む