断熱の吹付が終わった箇所

養生シートを撤去していきます。

吹付られたモノにもよりますが、

今回は、カチコチ「硬化」しています。

耐火被覆のイメージとは違っていました。

大きな塊で撤去できるところもあれば、

切り込みを入れて削ったりする必要があります。

細かい粒子が、夏の汗ばんだ顔などにくっつきます。

建設業は、作業の分業・細分化されていきますが、

配管した人が配管の養生を行い、撤去していく。

仮設材・足場などを考慮すると同じ人が流れの中で

完結していくのがよい場合が多いです。

耐火被覆であれば、

養生シートをひっぱってスルスル外せるイメージでしたが、

ここまで硬くなってしまうので

養生のやり方も緩め・ふんわりに少し変えたほうが良いです。

養生撤去後 床面も清掃も行ない作業完了。

養生をしてまで先行配管をすべきなのか

ケース by ケースですが、

進めてくことの意義は大きい。

「敵を知り、己を知れば、、、」シリーズ

吹付後に、あと施工アンカー、架台取付など

断熱部の欠損も考慮すると

地下1階、露出天井。

先行配管+養生が、ベストな選択になるりました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA