子供のころは、よくTVゲームをしていました。

ゲームの中の世界では、レベルアップして強くなっていきますが、

現実世界では、時間だけが経過していただけ。

クリアしてしまったり、リセットされると、

何か身になることがあったのか?と考えるようになり

私は、ゲームをしなくなりました。

年齢や環境によって 好奇心の対象は移り変わるものなので

それはそれでよかったと思います。

仕事さえも「楽しみに変える方法」は何か?

自分なりの目標をもって目指すことは、

「苦難・困難」さえも 

「成し遂げるため」のプロセスの1つに思えるようになります。

私の仕事は、

それぞれのプロジェクトには工事期間があって

長くても2年、3年でひとまず完結します。

その工期の中でも、

「春夏秋冬」のような季節の移り変わりがあります。

「旬なこと」 それをきっちりやり抜く毎日です。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA