仕事選びに悩んでいる人は多いですね。
私自身、不動産の営業や、美容業界、飲食業を経て
現在に至ります。
「お金」と「時間」 がほしい!
とはいうものの、若いころは技量・経験値もないので
時間をBETしていくしかなかったです。
走行距離 = スピード(時速) × 走行時間 でしかない。
生きていくために、ほとんど仕事をして過ごしていくのですから
仕事も「楽しみ」や 「やりがい」を持てたほうが良いに決まっています。
消防設備士や、現場監督、施工管理、配管工って、
子供のなりたい仕事には、なかなか浮かぶような仕事ではないと思っています。
確実なニーズはあるものの、、、、
☆
休日、子供を連れてドライブに行きました。
男の子だからなのか、
「クルマ」が好きです。
久しぶりにこんな風に「瞳」を輝かせている瞬間を見ました。
洗車機で、洗車しているだけなんですけれど、
本人にとっては、魅了されていたんだと思います。
子供のころ、どんなことが好きで、
ほかの子よりも秀でていたことを思い出してみると
仕事を選ぶときにポイントになると思います。
どんな仕事にも、
マイナス面と、プラス面があります。
人生の大部分を賭ける適職に出会えると良いですね。


