少しだけ携わった物件の水張作業で出かけてきました。

ポンプ室の施工。

現場代理人の力量を表す。

そんなふうに思いながら、自分の物件は「消火ポンプ室」の施工指揮しています。

もちろん施工図も 私自身で書き上げます。

私自身、この仕事について15年ほどです。

異業種からの転職。

それぞの仕事に、やりがいや楽しみはあります。

今の仕事の楽しみや やりがいは何だろうか?

1つに、「ポンプ室」の施工があります。

自分が頭にたって仕事をするようになってから、

「ライバル」は、他の誰かではなく

3年後、5年後の「自分」に変わりました。

誰かを まねすることはできるが、

「オリジナル」は超えられないことを知ったからかもしれません。

「努力し続ける者でありたい。」

そして、

「仕事さえも 楽しんでいきたい。」

業務の中でも、

しんどいこと、いやなこともあります。

でも、

すべては消防検査突破へのプロセスでしかない。

そう考えて、

楽しみながら仕事をできる部分は

とことん楽しんでみようと思います。

違いを知る事もその1つ。

「確信」に変える。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA