人間にも賞味期限みたいなのがあるのが
「現実」です。
何歳ですか?
→ 何ができますか?
「若さ」とは、
可能性であり、資産です。
☆
20代は、
いろいろなことに挑戦して
「自分」を活かせる、適している仕事はどんなことなのか
下がったりしていいし、あきらめたっていい。
逃げても大丈夫。
☆
30代は、
20代で見つけた「山」の頂上を目指し
登り始める。
険しくて、しんどくて
視線が下がって、足元しか見れないときもある。
つかれたら足を止めて休めばいいし、
振り返ってもいい。
また、山頂を見上げて
歩き出したらいい。
☆
40代
「迷わず」
30代のように自分のことだけに集中して
「個の能力を高める時期」は終わっている。
部下や、仲間に自分の能力を還元し、
組織として、
チームとして自分の居場所で生きる。
☆
年齢によって
自分を取り巻く環境も変わってきます。
親や、家族。友人や、上司、部下。
自分らしく、自分の能力を発揮できる
「職」にめぐりあうべきです。
それは、
給料でもあり、
待遇や、
人間関係でもある。
私の会社は、
私自身を育てたくれた会社です。
正確に言うと、
「チャンス」をくれた会社です。
今は、
「恩返し」の念を抱き
「取締役」をしています。
15年前の自分が
そうしていただけたように
自分が、それを還元していきたい。
「チャンスは、プレゼントします。」