猛暑 熱中症者続出。

毎年、異常な暑さにより労働環境は厳しくなっています。

建設中のガラス張りの工事現場。

私自身、何度も経験しています。

完成し運営されている建物は、空調設備により

快適に業務をこなせる環境があります。

とはいうものの、

天井内はとても暑くなっています。

こちらは、

湿式スプリンクラー設備のアラーム弁です。

1次側と、2次側を隔てる分岐点。

「逆止弁」の構造をしています。

夏の注意ポイントとして、

2次側の配管内の圧力が規定値を超えてしまっています。

2次側の圧力を、1次側に逃がす構造のアラーム弁もありますが、

こちらのタイプが一般的です。

温度上昇に伴い、

管内圧力が上昇しています。

10Kg仕様なので、

最高使用圧力は、1.4MPaです。

各所 アラームの2次側を排水し、

圧力を下げました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA