「authentic」は、
「本物の」「正真正銘の」「信頼できる」の意味です。
こだわりをどう持ち続けるのか?
一番大切にしていることは、
「お客様」(お施主様)にとって 何が一番最良か?
という事を重視しています。
仕事の打ち上げで、
飲みに行きました。
20代の若者 2人と。
13年ほど前のことでしょうか
自分がそうしてもらったように
「Bar」に行きました。

「オーセンティックbar」
1枚板のカウンター
スピーカーからは、
心地よいジャズが流れています。
イチローズモルト 3000円/杯
ディタオレンジ 1700円

単なる「お酒」なんですけど、
空間が価値を高めてくれます。
人間ていうのは、
不思議です。
そういった物に
「付加価値」を見出せる。
☆
私の仕事も 「そうでありたい」
配管なんて、漏水せずにつながっていれば、
機能は満たせます。
でも!!
なんですよ。
私は、
この仕事に情熱を持ち続けることができています。