BLOG
BLOG
ポンプ室 サクション管 続き 「オフセット」する意味New!!
2025年4月1日
ちょうど 1年前の~♫ 朝起きると、私は「音」を失っていました。New!!
2025年3月31日
「秀逸であること」 消火ポンプ室に、練り込んだ「絶妙」な納まり。New!!
2025年3月28日
桜開花:歓送迎会出席 取引先は、一部上場企業であることを再認識した。
2025年3月25日
本日の業務紹介。 天井工事進行に伴う、不具合対応。現地と、図面が違います!!!
2025年3月24日
サクラ咲く。開花寸前の蕾 今年もこの瞬間が待ち遠しいです。
2025年3月22日
ポンプ室 ほぼほぼまとまり。職人冥利 65A以下の配管は、現場加工としました。
2025年3月21日
ご意見番登場!!! ここに「フレキ」は不要である。安全弁も2つはいらない。
2025年3月14日
ポンプ室施工中:機器類 重くて、高価な代物です。それぞれの役割を理解すること。
2025年3月11日
消火ポンプ室施工中:泡消火設備 原液タンク試験配管周りです。
2025年3月5日
今日の1歩が、夢の実現に近づく1歩なら、歩みを進めましょう。44歳♂ 岩崎
2025年2月26日
夢を追う者から、現実を生きる者へ。 遊戯
2025年2月25日
天井工事:スプリンクラーヘッド巻き出し固定
2025年2月20日
「Made in Italy」 真空チャッキ弁 初登場!! 真空ポンプの付属品
2025年2月18日
しっくりくる感じ!! 違和感の無さ。「アラーム弁室」は、技量を表す舞台です。
2025年2月14日
施工順序を、考える。特に、デッドスペースは要注意!!
2025年2月10日
面接で、問う事。 ミスマッチを、お互いに無くすこと。それと、「○○」
2025年2月7日
天井総合図:在来天井編 星座みたいなものだと思って、仕事を楽しみます。
2025年2月5日
月末の会議からの、週末はリセットする。
2025年2月3日
ポンプ室図面:架台を制作する。 この2つの違い、なぜそうしたか わかりますか?
2025年1月23日
Trinity:三位一体 図面と現場の融合 そして 加工管の制作依頼。「鍛錬」
2025年1月17日
内パッキン:フランジ接続に使用します。
2025年1月11日
1 対 15 : もし、私が もう一人いたら、、、
2025年1月9日
東京消防庁:出初式
2025年1月8日
謹賀新年 : 引き当てる
2025年1月7日
サンタさんは来ましたか?:本日は、図面修正です。加工管は、納品済み OMG
2024年12月25日
『Merry Christmas』
2024年12月24日
君の名は? American Sweetgum(モミジバフウ)
2024年12月23日
校正証明書付 圧力ゲージ:水圧試験の準備です。
2024年12月18日
「八芳園」 上会社様の忘年会に参加してきました。:カウント4 アルコールセーブ
2024年12月17日
需要と供給が物の価値を決める※閲覧注意 グロテスクな画像が含まれます。
2024年12月16日
プロジェクトメンバーでの忘年会:上質を知る。
2024年12月13日
タイムカプセル:埋設配管を掘り起こす。たくましく生きる様
2024年12月10日
冬支度:プロは、安全と品質を熟知していますね。皆さんは、親孝行してますか?
2024年12月9日
防災設備について:誘導灯 冬は、大気が乾燥するので火の用心です!!
2024年12月6日
週末は、弊社の忘年会でした。つい先日、暑気払いをしたと思ったら、もう年末ですね。
2024年12月2日
適材適所:養生の大切さと、慣れることの意味。パッケージに騙されるな。
2024年12月2日
九絵料理:5階 消火配管施工図 アプローチは似ている。とかってに当てはめてみる。
2024年11月30日
エスカレーター空間のスプリンクラー消火設置検討
2024年11月28日
配管美:露出配管20A~150A
2024年11月27日
改修工事:工事金額の妥当性について考える。
2024年11月25日